ページトップへ

ある家族の絆 | ブログ | 出雲市で注文住宅・古民家再生を行う工務店|小林建設

スタッフブログ

  • ある家族の絆

  • 2008/09/03(水) すべて
9月1日の夜、風呂上りにTVのスイッチを入れると「ある家族の絆」というタイトルの番組が始まるところでした。

この番組はドキュメンタリーで、先天性の脳障害を持って生まれた子どもを温かく見守り、生きていく夫婦とその子どもの弟の4人家族の姿をおった内容のものでした。

だんだんと目が見えなくなる中、毎日、生長ホルモン剤の注射を打ち、ある時、音に興味を持つようになり、自分の気持ちをピアノの音で表現するようになりました。

養護学校では、先生の話した事を即興で弾きはじめ、「周囲の人を和ませ、明るくする子」として皆の人気者でした。

両親が子どもの生きがいを見つけてやり、温かかく見守っていく姿に「ジーン」ときました。

お医者さんから「子どもさんを病気と思わないで、これがこの子の特徴で特性であり、個性と思った方が良いかもしれませんね。」という言葉に、両親は以前抱いていた負い目から解き放たれた気持ちになったとおっしゃっていました。
2024年06月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
前月 翌月

アーカイブ

バックナンバー