島根県は、先週末から40年振りの大寒波の影響で特に邑南町は大雪に見舞われました。
日曜日、出雲市は最高気温が氷点下でとても寒かったですが、あまり雪が積もらなかったことが幸いでした。
月曜日には、お客様から凍結でお湯が出ないとか、水道管が破裂したという電話が何件もかかって来ました。
水道業者へ電話すると、あちこちからの問い合わせでパンク寸前でした。
凍結は解けるまで待たないと手の施しようがないということでしたので、お客様にはその旨をお伝えしましたが、時間が経ったら出るようになったと連絡があり、ホッとしました。
来週になると3月並の温暖な気温になるということで異常気象続きですが、いったい地球上では何が起こっているのでしょうか。
とりあえず、暖かくなって天気が回復することが一番です。