ページトップへ

キン・ドッジ | ブログ | 出雲市で注文住宅・古民家再生を行う工務店|小林建設

スタッフブログ

  • キン・ドッジ

  • 2009/06/22(月) すべて
先週金曜日、小学校の公開授業の後、体育部主催の「親子で楽しむキン・ドッジ」に参加しました。

キン・ドッジとは、チームがそれぞれ攻めと逃げを交代で行い、キンボールという直径122cm、重さ約1kgのボールを転がして、コート内を逃げ回る相手にぶつけ、残った人数が多い方が勝ちという簡単なゲームです。

色分けされた4チームが、学年ごとに競い合いました。

私は赤組で、1・2年の時と5・6年の時に参加し、全部で4回も出ました。

攻めの時は、子どもたちがボールを転がし、親はコートの外で休憩できますが、逃げの時は、親子で手をつないでボールに当たらないように逃げ回ります。

3分間という短い時間ですが、結構ハードで、疲れました。

低学年の時は、まだ子どもたちの動きも遅いので逃げやすいですが、高学年になると動きがすばやく、頭脳攻撃をしてくるので逃げ回る方はたいへんでした。

久しぶりに体を動かし、楽しむことが出来ました。
2024年06月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
前月 翌月

アーカイブ

バックナンバー