ページトップへ

世界一硬いダイヤ | ブログ | 出雲市で注文住宅・古民家再生を行う工務店|小林建設

スタッフブログ

  • 世界一硬いダイヤ

  • 2011/08/08(月) すべて
このほど、天然のダイヤの約10倍硬いダイヤが愛媛大学入船徹男教授らによって製造されました。

入船教授は、愛媛大地球深部ダイナミクス研究センター長として、住友電気工業と共同で1センチ超の世界一硬いとされる多結晶ダイヤモンド「ヒメダイヤ」の製造に成功しました。

天然のダイヤと言えば、自然界で最も硬い物質ですが、これは削る時の傷つきにくさからで、金槌で簡単に割れるのは知られていません。

「ヒメダイヤ」の名は、研究を手伝ってくれた女子学生達や愛媛の県名にちなんだそうです。

炭素に15万気圧、2300度の高圧高温を約20分間加えて、ダイヤに変換するとのこと。

2009年に大型高圧装置を導入して、より大きいダイヤに挑戦し、試行錯誤の末に大型化を実現しました。

ヒメダイヤは、工業用への利用はもちろん、物質に地球中心部と同じ高い圧力をかける実験にも使えるそうです。
2024年06月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
前月 翌月

アーカイブ

バックナンバー